ManGaBito

漫画好きの漫画レビューサイト

フォローする

  • 無料漫画表紙一覧
  • 新刊漫画表紙一覧
  • レビュー
    • 作品レビュー
    • 単行本レビュー
    • 雑誌レビュー
  • 作品レビュー
  • 単行本レビュー
  • 雑誌レビュー
  • コラム
  • 評論
  • 漫画の名言
NO IMAGE

サッカー漫画考察 アナザー「ジャイアントキリング」

2017/11/7 コラム

「ジャイアントキリング」を読み返してみました。 この漫画の焦点は、イーストトウキョウユナイテッド(ETU)監督の達海猛が、頭脳的な采配で勝利...

記事を読む

NO IMAGE

サッカー漫画考察 アオアシ-サイドバック司令塔の可能性について

2017/10/27 コラム

最近注目しているサッカー漫画のひとつに「アオアシ」があります。この「アオアシ」の中で主人公のアシトをサイドバックにコンバートして司令塔の役割...

記事を読む

半分無料! 漫画の名言でモチベーションを好きなだけ上げる。君が少年漫画の主人公のように生きるための本!

2017/10/25 漫画の名言

書籍の半分を無料公開中。おもしろかったらFacebookやTwitterでシェアしてください。  以下本文です。   はじまりはじまり~...

記事を読む

NO IMAGE

笑ゥせぇるすまん「日曜クラブ」より ~なぜ笑ゥせぇるすまんは長く愛されるのか~

2017/10/17 コラム, 評論

「笑ゥせぇるすまんNEW」が2017年に放映される等、「笑ゥせぇるすまん」は実に長く愛されている作品です。今回は、その人気の理由をアニメ79...

記事を読む

NO IMAGE

サッカー漫画考察 選手のコンバート方法にみる監督の個性。「BE BLUES 黒部監督」「アオアシ 福田監督」「フットボールネーション 高橋監督」

2017/10/17 コラム

サッカー漫画に限った話ではありませんが、スポーツ漫画というとプレイヤー目線でストーリーが進むものが多いので、「ジャイアントキリング」のように...

記事を読む

NO IMAGE

笑ゥせぇるすまん「イージー・ドライバー」より ~相手に急接近する黒いやり方~

2017/10/11 コラム

今回は「相手に急接近する黒いやり方」です。喪黒は、魅力的な物や場所、女性等で相手を堕落させます。しかし、そうしたモノを与えるだけの喪黒ではあ...

記事を読む

NO IMAGE

笑ゥせぇるすまん「レンタル彼女」より ~なぜ一つのことに執心してしまうのか~

2017/10/4 コラム, 評論

今回は「なぜ一つのことに執心してしまうのか」です。それぞれの話の登場人物は、仕事にプライベートに充実…とはいかず、何か一つのことに熱中、依存...

記事を読む

NO IMAGE

笑ゥせぇるすまん「たのもしい顔」より ~なぜ成功している人が堕ちるのか~

2017/10/4 コラム, 評論

前回は、約束を破るメカニズムを記しました。 今回は「なぜ成功している人が堕ちるのか」です。それぞれの話の登場人物は、それなりに生活水準が安定...

記事を読む

電子書籍とまんがの新たな可能性!北斗の拳全巻一冊の小西さんにお会いしました!

2017/10/3 コラム

CEATEC2017で、北斗の拳全巻一冊の小西さんがプロダクトを紹介展示していました。 写真 小西さんと北斗の拳全巻一冊 こちらはKick...

記事を読む

NO IMAGE

サッカー漫画考察 2017年現在のJリーグ進行時にキャプテン翼の連載がリンクしていたなら…

2017/10/3 コラム

もしも、2017年のJリーグ進行とキャプテン翼の連載がリンクしていたら、ありそうなシーンやありそうなセリフを独自に想像してみました。 「キャ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

[PR]

人気記事

  • 他人を負かすってのはそんなむずかしい事じゃあないんだ… もっとも『むずかしい事』は!いいかい!もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ! 岸辺露伴
  • 【漫画の名言】 「運命とは眠れる奴隷だ、オレたちはそれを解き放つ事が出来た。それが勝利なんだ」 ブチャラティ -ジョジョの奇妙な冒険-
  • 鉢かづきとの約束? 月光条例 29巻 感想
  • BE BLUES! (ビーブルーズ) で一条龍が再現したレジェンド達のゴール動画(桜庭 追加)
  • 【漫画の名言】 「一番いけないのは自分なんか駄目だと思いこむことだよ」 のび太 -ドラえもんより-
  • 単行本一冊あたり一番売れた漫画は?意外な順位にびっくり。計算方法は総発行部数÷巻数=?
  • ぱっと思いつくだけでも大量の伏線 【レビュー】 NARUTO -ナルト- 第666話
  • 馬鹿でありがとう!オメガトライブ 梶秋一 名言 【まんがびとの心得】
  • 優希と藍子、正ヒロインのポジション争いは熾烈。 【感想】 BE BLUES! ~青になれ~ 第159話
  • W杯決勝戦へ望む伊藤ヒロの背番号も13番。 【感想】 シュート マラカナンの伝説 作者:大島司 特別読み切り

最近の投稿

  • 無料コミックス表紙一覧、毎日自動更新しています。
  • 新発売コミックス表紙一覧、毎日自動更新しています。
  • サッカー漫画考察 蹴児(ケリンジ)
  • サッカー漫画考察 川又堅碁選手に捧ぐ「ジャイキリ」の中のこんなFW像
  • サッカー漫画考察 ジーノの語学力は日本代表川島選手とタメを張るレベル?!

最近のコメント

  • 撤兵の背番号はヨハン・クライフ。 【レビュー】 ファンタジスタ ステラ 第79話 に トラネコ より
  • 単行本一冊あたり一番売れた漫画は?意外な順位にびっくり。計算方法は総発行部数÷巻数=? に 医者って高確率でブラックジャック読んでるよな | おまとめチャンネル より
  • バツは罰のメタファー? 【感想】 聲の形 第57話 に 天然水 より
  • 最終回。打ち切りの原因を考えてみる。 【感想】 天啓のアリマリア 第12話 に 奈々氏 より
  • 結絃の死体写真の意味が切なすぎる。凄すぎる伏線回収。 【感想】 聲の形 第45話 に 流浪の漫画人 より

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • ランキング
  • 漫画の名言
  • 無料漫画
  • 評論

記事提供をいただいているブロガー様

黒羽コミックレビュー
http://blackwingfactory.net/book/wp_review/

ケントのたそがれ劇場
http://kurakent85.cocolog-nifty.com/blog/

相互リンク

アニはつ -アニメ発信場-

© 2013 ManGaBito.