信長協奏曲の第1巻をレビューしたいと思います。
物語の導入部で過去にサブローがタイムスリップする下りは何度読んでもあっさりしている感じ。
サブローの性格とか、いかに歴史に興味が無いとかがさらっと描かれているだけですぐに過去に行き、そこで顔がそっくりな信長と出会い、入れ替わります。
2巻で斎藤道三にある頼み事をされますけど、たぶんこのあっさり感だと元の時代には戻らないんじゃないかな。
加えて、1巻だけでも作中で2年くらい経ちますし2巻の桶狭間なんて10年以上後です。
後の巻に進めば進むほどどんどん年月が経っていくので元の時代に戻る展開はなさそう。夢オチ以外では。
さて、織田信長を題材にした作品はたくさんありますが、これもまたその内の一つです。
ただ、上記で述べたとおりこの作品は桶狭間の戦いの10年以上前から始まり1巻を終えてもまだ桶狭間の戦いまでいきません。
桶狭間の戦い以前の信長の話って歴史好きでもなければあまり知らないと思うんですよね。
例えば、柴田勝家は織田家の家督を争う信長の弟の信行側で信長と戦っています。
たいていみんなの知ってる柴田勝家は信長の部下としての印象で、敵対しているとかはないでしょう。
また、織田家は尾張一国全てを治めていたりもしません。
この巻の特に面白いところはそのあたりを描いているところでしょう。
そして、竹千代が可愛い。キュート。僕もえろすな本をあげたい。
もちろんこの子は後の徳川家康です。
竹千代の出番はあまりなく、すぐに人質交換で今川に帰ってしまうのが残念。もっと見たかった。
可愛いと言えば、帰蝶も可愛い。サブロー大好きな感じがほほえましい。帰蝶本人は信長が入れ替わったことに気付いていませんけど。
1巻の最後は平手政秀の死と秀吉の登場で締めます。
さてこの平手政秀の死と関わる一癖も二癖もある秀吉は今後どのように信長に関わってくるのでしょうか。
と、こんな感じで好き勝手に感想を書いてみましたが、信長好きや歴史好きの人にオススメの漫画です。
基本的に話が歴史通りに進んでいきますので、ifの話が苦手な人でも楽しく読めると思います。